SNS EAPの概要

  • 1 ご利用ニーズに合わせた社会資源情報として、法律相談・医療機関情報・公的機関情報・その他情報等について相談を進めながら探すお手伝いをします。
  • 2 本機構のSNS相談システムでは、相談以外に「心理テスト」の実施や「コラム」をご覧いただくことができます。
  • 3 利用者の同意に基づく個別の情報開示とは、300人以下の企業等、通報窓口の設置(義務)が無い場合の通報的な相談内容やSNS相談の過程で利用者から「会社に伝えてほしい」等の要請がある場合に実名・匿名を確認後、企業様に迅速にお伝えします。
  • 4 本機構のプログラムは同一の時間帯にノウハウにもとづく「相談員数と対応可能な相談者数」を設定し、複数社を同じ時間帯の共有アカウントとさせていただくことで格安な価格でご提供しています。
    ご希望される状況等により専用アカウントをご案内する場合もございます。その場合は別途ご提案いたします。

安心と信頼の
LINE相談サービス

従業員一人ひとりの多様な悩みをお聞きしながら、下記のような公的情報をもとにしてご対応いたします。

1. 相談者の多様なニーズに応える、充実の社会資源情報

従業員一人ひとりの多様な悩みを深くお聞きしながら、下記のような公的情報ももとにして相談に乗ります。

法律相談情報

法律や労務問題は必要に応じて専門家を紹介

医療機関情報

お住まいの近くにある医療機関などを探すお手伝い

公的機関情報

最新の行政サービスや支援制度をご案内

その他

日々のちょっとした困りごとなど幅広くサポート

経験豊富な相談員が、問題解決に向けて最適な情報を提供いたします。

2.使いやすさを追求したSNS相談システム

進化し続けるSNS時代のニーズに合わせた、利便性の高いシステムを導入しています。

親しみやすさ

誰もが使うLINEを活用

匿名相談

安心して気軽に相談できる環境

心理テスト

自己理解を深め、メンタルヘルス向上をサポート

有益なコラム

メンタル問題の豆知識をはじめ、朝礼時の挨拶・社内報にも使える話題などを紹介

従業員の心の健康を多角的にサポートし、職場の生産性向上に貢献します。

3.柔軟な情報開示システムで的確に対応

企業様と従業員双方のニーズに配慮したシステムを構築しています。

中小企業向け通報窓口機能

300人以下の企業のEAP導入を優先的に支援

柔軟な情報伝達

従業員の要請に応じて企業へ情報を伝達

匿名・実名の選択制

プライバシーに最大限配慮

職場環境の改善に取り組む企業様と従業員の架け橋となります。

4.効率的なプログラム設計で高品質・低コストを実現

本サービスは、低コストで最大限の効果を発揮します。

同一時間帯制

社員数100人以下の企業に「他社共同アカウント/同一相談時間帯」制度を採用

効率的な相談体制

専門知識を活かした質の高いサポート

カスタマイズ可能

必要に応じて専用アカウントもご用意

メンタルヘルス対策の重要性を感じつつも、なかなか予算をかけられないとお悩みの企業様も多いはずです。本機構では企業様のご希望のニーズに合わせて、最適なプランをご提案いたします。

\CHECK/

 自社が当てはまるかチェック!
3個以上であれば、ぜひご相談を

  • 退職代行を使って辞めた従業員がいる
  • 仕事とプライベートを分けたいと考える若手従業員が多い
  • 入社してもすぐに辞めてしまう従業員がいる
  • 仕事はしたいが出世を望まない若手従業員が増えた
  • 部下の指導をしたいがパワハラと言われるのが怖い
  • モチベーションの上がらないベテラン従業員への対応に困っている
  • メンタルが心配な部下がいるがどう声をかけたらいいか分からない

費用

従業員数月額(税込み)
従業員のみ従業員+家族
〜299人22,000円33,000円
300人〜
499人
33,000円44,000円
500人〜
699人
55,000円66,000円
本サービスでは従業員家族を含むサービスも用意しています。上記を超える従業員数につきましては担当までご相談ください

小さな投資で
大きな安心

本サービスは、貴社の人材の心の健康を守り、生産性の向上と職場環境の改善に貢献いたします。従業員が安心して相談できる環境で、経験豊富な専門家による手厚いサポートをご提供します。

福利厚生の充実と従業員のメンタルヘルス向上にお役立てください。詳細については、お気軽にお問い合わせください。

\導入のご相談はこちらから/